ブログをごぶさたしていますが、
最近はFacebook、インスタでは情報発信しています。 興味のある方はのぞいてみてくださいね ↓ https://www.facebook.com/hikari.nagasawa.7 https://www.instagram.com/nikunesan/ |
![]() |
高槻で魅力的なお肉に出会いました
![]() ディナーのアラカルトの一品です。 「牛サガリ(ハラミの一部)のグリエ」 (約400g) 2800円 ![]() ![]() おお~、テンション上がる肉の盛り付け ![]() 塩、コショウで味付けしてあるので、そのままでも十分なんですが、 横に添えてある“カフェ・ド・パリ(香草入りバター)”を付けて食べると、 香草の香りと相まって旨みがさらにアップします。 ほかにも、フランス・ラングドック産“フルール ド オーブラック”や “蔵尾バームクーヘン豚”など、気になるメニューがいっぱい。 次回は人数で来て、いろいろ注文しなくちゃ ![]() 【ビストロモナミ 】 (フレンチ) 高槻市松原町10-1 ☎ 072-676-2220 http://bistro-monami.com/ 最近はFacebookでお肉情報のほか、 私の好きなモノをちょこちょこ発信しています。 興味のある方はのぞいてみてくださいね ![]() ↓ https://www.facebook.com/hikari.nagasawa.7 |
![]() |
最近、Tボーンステーキを見ると血が騒ぎます
![]() 今回は土佐堀のイタリアンにて。 「国産牛のTボーンステーキ炭火焼」 (約800g) ![]() ![]() 800gだとヒレはあんまりなかったけど、 サーロインは赤身がしっかりめだったので、 肉の旨みがガシガシ迫ってきました ![]() 次回は1kgは注文しなくちゃ ![]() 【文世食堂 (フミヨショクドウ) 】 (イタリアン) 大阪市西区土佐堀2-1-8 柏ビル1F ☎ 06-6450-8039 Facebookではお肉情報のほか、 私の好きなモノをちょこちょこ発信しています。 興味のある方はのぞいてみてくださいね ![]() ↓ https://www.facebook.com/hikari.nagasawa.7 |
![]() |
すっかりごぶさたしておりました
![]() 最近はFacebookで写真をアップしているので、 ついこちらがおろそかになってしまいましたが、 また、の~んびりと投稿しようと思います ![]() さて、昨日はTボーンステーキに恋い焦がれて、 女子3人で三宮のビストロに行ってきました ![]() 「ステーク フリット Tボーン」 (1kg) 8000円 ![]() ![]() この日は鹿児島県産の牛さん。 いや~、もう塩だけで十分でございます。 個人的には、やはりあっさり赤身のヒレ派 ![]() お肉のラインナップが超魅力的! ![]() ![]() また人数できて制覇するぞ ![]() 【Bistro Gallo (ビストロ ギャロ) 】 (ビストロ) 神戸市中央区北長狭通1-3-10 燕京ビル8F ☎ 078-393-0778 Facebookではお肉情報のほか、 私の好きなモノをちょこちょこ発信しています。 興味のある方はのぞいてみてくださいね ![]() ↓ https://www.facebook.com/hikari.nagasawa.7 |
![]() |
ガッツリお肉が食べたくって (いつもだけど…)、
女子3人で上本町のビストロに行ってきました ![]() はい、やっぱりステーキ好きにはコレですね! 「牛リブロース肉のステーキ 赤ワインソース」 ![]() ![]() リブロースながら、けっこう赤身しっかりなので、 ちょっと濃いめのソースでも重たくなくペロリ ![]() もっと食べたい! 気分でしたが、 他のお肉も待ち構えていたので、 とりあえずこのくらいにしときました ![]() その他のメニューはこちら! ↓ ・リードヴォ-のフリカッセ ・ビゴール豚のロースト マスタードソース ・パテ ド カンパーニュ 【À volonté (アヴォロンテ) 】 (ビストロ) 大阪市中央区上本町西5-2-16 ☎ 06-6191-1133 http://avolonte.net/ |
![]() |
|