ココに来るのは3年ぶり~
![]() この日もランチ 「PRANZO (プランゾ)」 3675円を。 その日のオススメの食材が詰まったコースです。 6人だったのでメインは肉&魚、ピザは3種をガッツリと ![]() 以前は、帰るときに、食べた料理のメモをもらえたんですが、 今回はなかったので、同席した ゆうちゃん に頼りっきり ![]() さてさて、お肉料理は豚ちゃんでした ![]() 「愛媛県産 骨付き豚肉の炭火焼き」 ![]() 切り口撮るの忘れちゃいましたが、 分厚くて脂身もしっかり付いてながら、 炭火の香ばしさでしつこさもなし ![]() 牛の銘柄メモったものの、調べてみても 出てこないので、聞き違ったみたい… ![]() サラダも付いてました。 ![]() しかし…、メインにたどり着くまでに、前菜・パスタ・ピザの ボリューム攻撃に立ち向かい、かなりお腹パンパン状態に ![]() まずは 「アンティパスト」 (写真は2人分) ![]() ![]() ![]() 水牛のモッツァレラ、タコのトマト煮込み、坂越産焼き牡蠣、 タコとイカのサラダ、仔牛肉のツナソース、ニンジンマリネ、 ブルスケッタ(リコッタチーズとトマトのサラダ) がど~ん。 さすが、海鮮はぷりぷり、チーズはミルキー ![]() 続いてパスタ。おお~、ちょい太めで食べ応えある~ ![]() 「グリーンピースとポルチーニ茸の ブカティーニ」 (写真は2人分) ![]() 中心に穴のあいたパスタは、ややかためのゆで加減。 そして、いよいよ、ご自慢のピザのご登場です ![]() 「リコッタチーズと生ハム」 ![]() 「マルゲリータ エクストラ」 ![]() イタリアのトマト・サンマルツァーノ 、水牛のモッツァレラ、 バジリコ、ペコリーノ(羊の乳のチーズ)が使われているよう。 「クアットロ フォルマッジ」 ![]() チーズは、フィオルディラッテ、クリムチーズ、 ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノの4種類。 どれも私には塩味が効いてたな…という印象でした。 で、メインは豚肉と 「ズズキのアルフォルノ (オーブン焼き)」 ![]() 外はカリカリ、中はふんわりの身は 白身ながら味はしっかり。 デザートは…私は別腹じゃないんで、ひと口だけ ![]() 「ババ、チョコレートムース」 ![]() ![]() ラム酒に漬け込んだスポンジケーキに、 カスタードクリームがトロ~リ、濃厚。 むしろ、ムースの方が思ったより甘くなく、 チョコが苦手な私でも食べられました。 ナポリの エスプレッソ でフィニッシュ ![]() ふだん、炭水化物摂取量が少ないので、 かなりお腹がパンパンでございます ![]() 冬しか来たことないので、今度は夏にぜひ! ![]() 【さくらぐみ】(イタリアン) 赤穂市御崎2-1 ☎0791-42-3545 http://www.vera-pizza-sakuragumi.co.jp/ |
![]() |
ココに来るのは3年ぶり~この日もランチ 「PRANZO (プランゾ)」 3675円を。その日のオススメの食材が詰まったコースです。6人だったのでメインは肉&魚、ピザは3種をガッツリと以前は... 【2012/12/28 16:25】 | つぶやき ![]() |
| ホーム |
|