『阪急うめだ本店』 で気になっていた
牛肉弁当にチャレンジしてみました ![]() 『Matsusaka BEEF WHAT’S』 さんの 「松阪牛ロース炙り弁当」 1680円 ![]() ロースの薄切りが表面を覆ってますよ! 醤油でほんのり味のついたお肉は、 程よい脂のノリでやわらかく香ばしい ![]() ほうれん草としば漬が彩りを添えます。 21(火)まで 『阪神百貨店 梅田本店』 で開催中の 「めんそーれ沖縄味と技展」 へGO ![]() 目指すは、 『はなはな』 さんの 「石垣牛そぼろとあぐー豚弁当」 1050円 ![]() そぼろだと牛肉の味がわかりにくかったけど、 あぐー豚はジューシーで味付けもいい感じ~。 上にのったタケノコやカボチャはあんまり 沖縄の印象ないけど季節的なものかな? ゴーヤが入ってたらうれしかったかも。 |
![]() |
気になるお弁当があったので、
2つの物産展に行ってみました ![]() まずは、『阪急うめだ本店』 の 「初夏の北海道物産大会」 へ。 物産展でおなじみの 『豊平館』 さんの 「豊平館厨房ステーキ弁当」 2100円 ![]() このお弁当は初めて食べます ![]() 十勝和牛ロース昆布仕込みステーキ、 道産牛昆布仕込みヒレステーキ、 道産黒毛牛のジュージュー焼き がど~ん。 道産ジャガイモ&チーズ入り特製ソーセージ、 北海道産カボチャ、グリーンアスパラ、コーン も。 赤身しっかりの肉は、添付の山わさびと一緒にいただくと、 ピリッとアクセントになって、旨みがアップします ![]() 【豊平館】 北海道札幌市中央区中島公園1-20 ☎011-511-0985 http://www.hoheikan-sugiyama.co.jp/guide.html 続いて 『大丸京都店』 の 「全国美味逸品味めぐり」 関西には初出店の 『小島商店』 さんの 「雪降り和牛 尾花沢すき焼弁当」 1260円 ![]() “雪降り和牛 尾花沢”は、メスで月齢32カ月以上の、 山形県尾花沢市の黒毛和牛(山形牛)のブランド。 冬の寒さから身を守るため、自然に身についた脂肪は、 赤身に粉雪が舞っているようなサシが入っているそう。 確かに食べてみると、軽やかな口どけです ![]() 味付けも濃くなく、冷めても美味しいのがうれしいな。 【小島商店】 東京都葛飾区青戸8-26-25 ☎03-5629-1631 http://www.kojima-shoten.com/ |
![]() |
またまた、デパートのイベントに行ってきました!
今回は、 『JR大阪三越伊勢丹』 で開催されていた 「じゃらんご当地グルメフェア」 ![]() そう、『肉の石川』 さんが気になってたんでダッシュ ![]() 「やまゆり牛ステーキ」 (1折・1301円) ![]() ![]() 黒毛和牛(父)とホルスタイン(母)から 生まれたF1(交雑種)だそうですが、 赤身がしっかりしてて、肉食べてるって感じ。 ガーリックの香りが食欲をそそります。 【肉の石川】 (本社) 神奈川県平塚市西真土1-3-8 ☎0463-33-6111 http://www.29taihei.co.jp/top.html |
![]() |
JR大阪伊勢丹の北海道展が終わったら、
先日終了しましたが、 『阪急うめだ本店』 の 「春の九州物産大会」 へGO ![]() さて、今回も…もちろん牛ちゃんです ![]() 並んでるところ誰にも見つかりませんように…と、 身を小さくしてゲットしたのは、 『カイロ堂』 さんの 「佐賀牛すき焼き弁当」 1260円 ![]() (販売駅:JR佐世保線・武雄温泉駅) ![]() 「第8回 九州駅弁グランプリ」で優勝したそう。 すき焼きほど味は濃くなく、肉豆腐風な味わいで、 ほどよい脂のノリのお肉は冷めても美味しいです ![]() 今度、九州に行くことがあったら、また買ってみよう~。 【カイロ堂】 佐賀県武雄市武雄町大字富岡8249-4 ☎ 0954-22-2767 http://www.kitaiti.com/uemura/ |
![]() |
最近、お弁当ネタ、サボってました
![]() 昨年、人気の焼肉 『但馬屋』 さんの手がける お惣菜店がオープンしたので買ってみました ![]() 「但馬屋の牛飯」 980円 ![]() 牛薄切り肉、玉ネギ、ゴボウを甘辛く味付け。 個人的にはゴボウでなく糸コンニャクがいいな ![]() 出し巻き卵の黄色でお弁当が明るく。 ほか、胡瓜&高菜漬け、ポテトサラダ付き。 【但馬屋グリル エキマルシェ大阪店】 (グリル惣菜) 大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪 1F ☎06-4797-1129 http://www.ekimaru.com/ 続いて、近所のスーパーの駅弁大会で購入。 JR秋田駅 の 「秋田肉三昧」 1100円 ![]() タレ焼きの秋田県産黒毛和牛 “秋田錦牛” 、 味噌風味のSPF・桃豚 “十和田湖高原ポーク”、 日本三大美味鳥 “比内地鶏” のそぼろが ふっくらとしたあきたこまち米の白飯にど~ん。 さらに、秋田の漬物“いぶりがっこ”も ニンジンで味わえて、ホント秋田づくし! ゼンマイ煮、ゴボウ煮も入っています。 鶏肉は肉でムッチリを楽しみたいところ。 細かく言えば、イラストどおりに肉が 並んでるほうが、よりリアルかも… ![]() 【関根屋】 (グリル惣菜) 秋田県秋田市東通1-1-26 ☎018-833-6461 http://www.sekineya.jp/ekiben-kobetu/nikuzanmai.html |
![]() |
|